人気ブログランキング | 話題のタグを見る
> 『木殺』って?
こんばんわ。鎌北です。

最近私の腹回りが少しずつ大きくなってきたような・・・・・。

あわててゴルフの練習に行ったのはいいのですが、とにかくキツイ。

心拍数が上がり何をやっているのかわからない感じです。

本当にゴルフって楽しいのか楽しくないのかわかりません。

とにかく、ウエストが大きくなれば一番心配なのは服。

寝る前に腹筋をすることを決めました。(今の時点では)

さぁ。今日のタイトルの『木殺』ですが、火曜サスペンスのタイトルではありません。

大工さんの技です。

つきのわのTさまの『家づくり』の現場で和室を作っていました。

その和室の障子をはめる枠(敷居・鴨居)を取り付けてい入る工程でこの『木殺』なる技が。

写真は敷居を取り付けている様子です。

『木殺』って?_f0145917_19205874.jpg

寸法を取ります。現物と合わせて計ります。
『木殺』って?_f0145917_19214298.jpg

鋸を入れ切る部分に墨を付けます。
『木殺』って?_f0145917_19211130.jpg

そして墨に沿って鋸を引きます。
慎重です。この鋸のできにより柱に隙間なく付けるかどうか決まります。
『木殺』って?_f0145917_19215549.jpg

さぁ、いよいよ『木殺』です。
切った小口をカナヅチで叩きます。叩く場所は中央の部分。
なぜ、叩くのかそれは柱に密着する面積を少なくするためだそうです。
ただ、大工さんによっていろいろなやり方、呼び方があります。
全ての大工さんがやるわけではありません。
『木殺』って?_f0145917_19222155.jpg

少しずつカナヅチで叩きながら敷居をはめ込みます。
『木殺』って?_f0145917_19223460.jpg

はめ込み完了です。
隙間なくピッタリに収まっています。

いかがですか?この敷居を施工するだけでも大変な工程があります。

現在の『家』では和室そのものがなくなってきています。

それは、住まわれる方の自由なのですが、分譲住宅などほとんど和室がなく、あっても畳だけ敷いてある和室がほとんどです。

それは、手間を省きコストを落とすためです。

やはり、和室には障子が欲しいところですよね。


【私が経営しております】
注文住宅・二世帯住宅・狭小住宅・無垢・漆喰・檜(桧)・不動産の鎌北建設
by k-ryuji518 | 2007-08-28 19:41

福岡から埼玉に婿入り、いつの間にか四代目。
by k-ryuji518
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 検索
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧